夜明けから晴れて気温がうなぎ昇りになってましたね☀️😵💦
早朝の亜麻鷺一家です。
R7 RF800mmF11 IS STM



公園にくちなしの白い花が咲きました♫
R7 RF100-400mmF5.6-8 IS USM



合歓の木にたくさんの花が咲いてます♫

花菖蒲

やっと蓮池に花が咲きました♫

近くにカワパパが来て魚を採って運んでます。

こんなでっかい魚を採ってました(笑)

カワセミはたまにしか来ないので気温が30℃を超えた8時には暑くて退散しました😅💧



合歓の木にたくさんの花が咲いてます♫

花菖蒲

やっと蓮池に花が咲きました♫

近くにカワパパが来て魚を採って運んでます。

こんなでっかい魚を採ってました(笑)

カワセミはたまにしか来ないので気温が30℃を超えた8時には暑くて退散しました😅💧
少しだけ涼しくなった夕暮れの川の堰です。
R7 EF400mmF5.6USM


水しぶきが綺麗でした🥳❗




凄い化粧羽の寝癖の付いたアオサギさんが来てオイカワを採ってました🙀❗


R7はバッファーが小さくてCFexpカードも使えないので電子シャッターの連写はすぐに詰まってしまい使い難いです。


水しぶきが綺麗でした🥳❗




凄い化粧羽の寝癖の付いたアオサギさんが来てオイカワを採ってました🙀❗


R7はバッファーが小さくてCFexpカードも使えないので電子シャッターの連写はすぐに詰まってしまい使い難いです。
R5やR6と比べるとシャッター歪みも目立ちますね😥
メカシャッターが15fpsと優秀なのでこちらを使います😄❗