湘南のそよ風 パート3

湘南からの富士山や野鳥など、朝活散歩で花鳥風月の写真を楽しんでます。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

31/August 富士山の朝焼けの雲とカワセミと芙蓉と夕暮れの富士山

こんばんは〜! お疲れ様でした。やはり晴れると景色が良くなりますね(^o^)/ 朝は富士山に雪の様な白い雲がかかって朝焼けが綺麗でした。 冬の紅富士を思い出しましたね(*^_^*)❣️ 夕焼けの富士山は雲もなくてスッキリとしたシルエットを見せてくれました。 …

30/August 朝の雨の雫玉と夕焼けと湘南銀河の富士山

こんばんは〜! 朝からの雨は夕方には上がって日が沈む頃には夕焼けも見えてましたね。 今朝のジンジャーとコムラサキの雫玉です。 相模川の夕焼けと湘南銀河のシルエット富士山です。

29/August 蓮と睡蓮とスイカとカワ姫

こんばんは〜! 意外に湘南は台風の影響は来てませんね。東北地方へ上陸するみたいですから東北〜北海道の方々は特にお気をつけ下さいね(≧∇≦) 昨日の写真から桜の葉の紅葉と畑のスイカと睡蓮 です。 昨日のカワ姫ですね、やはり空の雲も気になるのでしょう…

28/August 朝のカワセミカップルとオミナエシと萩

こんばんは〜! 今日は台風の前線の影響で雨の予報になってましたが朝はまだ激しい雨にはならないみたいなので湿生池公園へカワセミに逢いに遠征して来ました。 涼しい風が吹いてオミナエシや萩も綺麗に咲いてました。

27/August 早朝のカワセミとイソシギと富士山と花火

こんばんは〜! 早朝はまだ雨にならずにカワセミとイソシギはなんとか撮れました。 この後はすぐに大雨になり退散しました。 強大な台風10号はまた火曜日くらいに上陸しますね(≧∇≦)💦 昨日の朝の夾竹桃の紅白の花と朝焼けの富士山ですね。 平塚の花火もNDフ…

26/August 相模川河口の夕陽と富士山と花火大会

こんばんは〜(^o^)/ 天気は良くなったけど陽の当たる道は歩けない暑さでした(≧∇≦) 朝は横浜掃討山からも富士山が見えたけどやはり相模川河口の夕陽とシルエット富士山は格別でした。 曇っていて何も見えなかったのにマジックアワーにはいつも驚かされます…

25/August みなとみらいの夜景とランタナ

こんばんは〜(^o^)/ 今日は暑かったですね(≧∇≦) 晴れても残念ながらみなとみらいからの夕富士は見えませんでした。 富士五湖も雲でダメだったのかな? 定番ですが日本丸にランドマークタワーと大観覧車です。先ずはiPhone写真です。 次いで一眼レフの手持…

24/August ハクセキレイの幼鳥と月と千日紅

こんばんは〜(^o^)/ お疲れ様でした。 今朝は曇りで涼しい風が吹いてだけど、次第に晴れて暑くなりました。 今朝の散歩道のハクセキレイの幼鳥一年生らしいです♫ 尻尾が黄色くないのでお気に入りのキセキレイの幼鳥ではなさそうです。 月と千日紅は昨日の写…

23/August 朝焼けの笠雲と彩雲とカワセミとチョウゲンボウ

こんばんは〜(^o^)/ お疲れ様でした。 今朝は朝焼けの笠雲が載った富士山が見れました。お天気は下り坂かな⁉︎ 朝陽の両側に出て来たこんな彩雲を観ることが出来ました♫ チョウゲンボウとカワセミは距離があり過ぎてあまりはっきりしないけど顔が見れたからい…

22/August 台風9号の後の夕焼けとキョウチクトウとコサギとニャンコ

こんばんは〜!、お疲れ様でした。 台風9号の暴風雨も夕方には無くなり、湘南銀河大橋と富士山の夕焼けが見えてました。 昨日のキョウチクトウとコサギとニャンコ一家ですね。 台風は上手く乗り切れたかな⁉︎

21/August 夕方のモーターパラグライダーとオナガと千日紅と夕焼けの富士山

こんばんは〜(^o^)/、お疲れ様でした。 今日は台風の谷間なのか晴れたり曇ったり 変化の激しい空模様でした。 夕方涼しくなってから外に出たらモーターパラグライダーが気持ち良さそうに飛んでました。 オナガは三月以来かな?久しぶりに見かけました。 千日…

20/August 高砂百合と灸花とトンボの組体操とカワ姫

こんばんは〜!、 今日も朝から雨のち晴のち豪雨と落ち着かない天気でしたね(≧∇≦) yahooの雨雲レーダーを頼りに雨雲の間隙を突いて写真を撮って来ました(笑) 先ずは朝の高砂百合と蔓のヤイトバナですね。 子供の頃に蓄膿症で苦しんでましたがお灸で完治…

19/August 雨の蓮池と雨上がりのコサギと夕暮れのササゴイとシーキャンドル

こんばんは〜(^o^)/ 台風が頻繁に来る様になって雨が降っても蒸し暑いですね(≧∇≦) 今朝の蓮池は蓮が満開でしたがカワセミの影は見えませんでした。 雨上がりに飛ぶコサギは綺麗ですね♫ これはササゴイかな?、珍しい鳥ですが警戒心が強くてすぐに飛び去り…

18/August スズメの追っかけ付きのカワセミと江の島の満月

こんばんは〜(^o^)/ 今日は晴れたりにわか雨になったりで蒸し暑くて大変な日でしたね(≧∇≦)💦 MFにやっと現れたカワセミくんはスズメのお気に入りなのか一緒に飛んでました(笑) 横浜、東京と集中豪雨の警報が出る中、茅ヶ崎海岸では雲の隙間から少しの間真…

17/August 台風一過の夜明けの富士山と彩雲とチョウゲンボウとペンタス

こんばんは(^o^)/ 今日は台風一過で雲が吹き飛ばされて夜明けの富士山が綺麗に見えました。 四季折々、朝から晩まで同じ姿は一つも無いまさに不二山ですね(*^_^*)❣️ 夕方には久しぶりに綺麗な彩雲も出てましたね。 これはハヤブサかな⁉︎、イヤイヤ小さいチョ…

16/August 月と朝の富士山とカワセミと花と蝶

こんばんは! 今日はお天気の変化の激しい1日でしたね。 昨夜突然晴れ間が少し広がって月を楽しむことが出来ました。 朝の富士山も久しぶりに雲が少なめでいい感じに見えました。 左下に見えるのは東海大学の湘南キャンパスですね。 こちらは金目川越しに見…

15/August 珊瑚樹の実とメジロとエナガとカワセミ達

こんばんは! 暗い曇りの朝から次第に日が出て暑くなり、昼過ぎには強い通り雨も来てましたね。 今日はバタバタと役所巡りをしていて写真が撮れませんでした(≧∇≦) 最近撮ったストック写真から、近所の神社の周囲に防火林として植えられている珊瑚樹の実で…

14/August カワウとカワセミとアベリアとエナガ

こんばんは(^o^)/ 最近は近所の川にカワウがよく来るようになりました。 カワウは魚を全て食べ尽くしてしまうのでカワウが来ると残念なことにカワセミが寄り付かなくなりますね(≧∇≦) 白いアベリアの花が綺麗でした。 昨日のお山の写真から仲良しのエナガと…

13/August カワセミとエナガとセンダイムシクイと薊

こんばんは〜(^o^)/ 今日はプチ遠征してマイフィールドではなかなか見れなくなったカワセミや小鳥達を観に行って来ました。東名や246号線はやはりかなり渋滞してる様でしたね。 湿生池公園にはカワセミがたくさん居て楽しませてくれました(*^_^*)! お山の水…

12/August アオサギと初雪草と蓮の花

こんばんは〜(^o^)/ 湘南は曇りで時々晴れのお天気だったね、明日は晴れるみたいだけど気温は控えめにして欲しいですね(≧∇≦) さて、最近どこへ行ってもよく見かけるアオサギですね。 初雪草と蓮がまだ綺麗でした。 蓮池周辺にもカワセミは影も見えませんで…

11/August 夕方の鳥達とオオタカ❗️

こんばんは〜(^o^)/ 今日は仕事で外には出ませんでしたが、ニュースでは各地の高速道路の大渋滞を伝えてましたね(≧∇≦)移動中の人はお疲れ様です。 さて、朝の雲の中のお日様と夕暮れのアオサギ、カルガモ、カワセミを撮りました(*^_^*)❣️ この鳥は何でしょ…

10/August 朝のツバメとカワセミとサルスベリと梨の実

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 夕方から激しい雷雨になって小田急線は電車が止まってました(≧∇≦)💦 久しぶりに朝撮りのツバメの水飲みシーンとカワセミの水鏡が撮れました♫ お寺のサルスベリと梨の実ですね♫ 実りの秋はもうすぐですね(*^_^*)❣️

09/August 朝のトンビとカラスアゲハとサザンビーチの花火とシーキャンドル

こんばんは(^o^)/ 昼間は酷暑でしたね(≧∇≦)、車内は50度超えてたかも…。 さて、写真は朝のカワセミも姿を見せなくなって見かけたのはトンビのカップルでしたね。 PS トンビはカワセミを襲いませんがフクロウは危険ですね(≧∇≦) 黒い蝶はカラスアゲハでし…

08/August 朝の富士山と夕暮れの月と鹿の子百合

こんばんは(^o^)/ 昼間は厳しい残暑が続いてますが、朝晩の空の景色は気のせいか少し秋めいて来たような。 朝の富士山と夕暮れの月を撮りました(*^_^*)❣️ 鹿の子百合が可愛らしいですね♫

07/August 朝の神社と高砂百合と夕暮れのカワセミとシルエット富士山

こんばんは〜(^o^)/ 今日も昼間は35度を超える猛暑で外を歩くのは危険だったですね(≧∇≦) 朝晩は立秋らしく少しだけ涼しめの風が吹いてくれました。 写真は朝の散歩道にしている寒川神社と境内の高砂百合からですね。 夕暮れ時にやっと見つけた水鏡のカワセ…

06/August カルガモとカワセミとオリンピックとサザンビーチ花火大会

こんばんは〜(^o^)/ 今日は暑くて早朝と晩しか出かけませんでした(≧∇≦) 昼間は家でリオオリンピックの開会式を観てましたね。キリスト像がやたらでかい感じに見えました(≧∇≦) 今朝のカルガモ一家とカワ姫からですね。 夕方から出かけたサザンビーチ茅ケ…

05/August 朝の河鯉とカルガモとカワセミとコヨシキリ

こんばんは〜(^o^)! 夜になって少し気温が下がって過ごしやすくなった感じです。 今朝の河鯉とカルガモからですね。気持ち良さそうに泳いでました。 カワセミパパさんは禿げてた羽がかなり良くなってました。 これは昨日の蓮池のコヨシキリですね(*^_^*)❣️

04/August 朝の富士山と蓮池とカワセミと飛鳥II

こんばんは〜(^o^)/ 朝はまだ涼しいのでお散歩写真が撮れてますが7時を過ぎると日向に居ると熱中症になりそうでした(≧∇≦) 写真は今朝久しぶりに見えた富士山と花満開の蓮池ですね。 夕暮れのカワセミは久しぶりに会えましたがお腹が痛々しい感じでした。 …

03/August 神奈川新聞みなとみらい花火大会

こんばんは〜(^o^)/ 今日も蒸し暑い感じでしたが関西の猛暑に比べると涼しい方だったでしょうね。 昨夜のみなとみらいの景色です。 夕焼けのベイブリッジですね。 象の鼻パークにもたくさんのカメラマンと花火見物のお客さんが来てました。 昨日はみなとみら…

02/August 雨上がりの花達

こんばんは〜(^o^)/ 夜来の雷雨で稲光と雷鳴に目が覚めてしまいました。 朝は雨が止むと青空も見えていい感じでしたね。 朝の散歩の花を載せてみます。 八重のムクゲですね。 白いサルスベリです。 小さなヒネムですね。