2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます(*^ー^)ノ♪ どうやら週末まで雨模様が続くみたいですね もう2月も終わりで明日から3月です。 さて、昨日は久しぶりに東京へ出る用事がありました。 お昼の新橋の公園で見かけた桜から 淡いピンクの寒桜と赤の寒緋桜の様な気もしますが詳…
こんばんは、三寒四温で暖かくなり春霞と花粉で目が痒くなって来ました。 さて、最近の野鳥から、 ジョウビタキの♂️ しだれ梅のヤマガラ 菜の花とカワセミ しだれ梅 玉縄桜 ハッチはもう13歳になりました🎵
こんにちは❗、朝晩はまだ氷点下になってますが昼間は20℃近く気温が上がって暖かいですね。服装の調整が大変ですねさて、最近の写真から、珍しく霞みが少なめでスマホでも富士山が撮れました。艶やかなロウバイですねルリビタキ♂️も見納めかな?、今シーズン…
こんばんは、お疲れ様でした。 最近はなんとなく薄曇りのスッキリしないお天気に変わりましたね。春霞だから仕方ないかな…?🐱? 朝の河津桜と富士山です。 河津桜 星の瞳 ヒメオドリコソウ タンポポ ホトケノザ 川に飛んで来たミサゴ
おはようございます(*^ー^)ノ♪、昨日は平成最後のスーパーフルムーンだったみたいです。 朝方の月 春霞みの海の月と富士山 近所の河津桜が見頃になって来ました。 メジロや蜜蜂はまだ来てなくて居たのはあぶさんだけでした😵💦 最近のカワセミくん
こんばんは、今日は雨になりましたね😵💦 日曜日の夜に羽田空港へ帰着してターミナルから旅客機と東京夜景を撮りました。 夕暮れの雲海と翼 東京スカイツリー ツリーの方角に飛ぶ飛行機 ANAの離陸 ゲートブリッジとJAL 咲き始めた河津桜
こんばんは、晴れて暖かくなりましたね。 週末の機窓の景色と雨上がりの梅を撮りました。 朝の雲 離陸 翼の下の富士山 雨上がりの紅梅
こんばんは、お疲れ様でした。 お天気が下り坂みたいですね、明日は雪にならなければいいのですが…。 さて、今朝はM4/3の明るい望遠レンズが届いたので早速試し撮りをしました。ED75mmF1.8Premiumですね。 先ずは夜明け前のカワラヒワです。 同じく夜明け前…
こんばんは、お疲れ様でした。少しずつ春の花が観れる様になって来ました。昨年よりもかなり遅いですがやっと相模川沿いでも河津桜の花が咲き始めてました。タンポポが可愛らしいですね星の瞳も数が増えて来ました。河原にはカワラヒワやオオバンかな?、少…
おはようございます、2月に入って首都圏でも雪が降る時期になりました。 富士山の雪化粧も麓まで降りて来ました。 近所の公園の梅林には紅白の梅の花が綺麗に咲いてます。 野鳥もこころなしか増えて来た様な気がしました。 桜の樹のジョウビタキ♂です。 陽…
今日は雪になるかな?、この時期は気温が20まで上がったり氷点下まで下がったりと猫の目みたいに変わりますね 猫の目はハッチを望遠マクロで撮ってみました。600mmF4で最短の1.4mの距離で撮りました。 江ノ島シーキャンドルと金星と木星が並んでました。 夕…
こんばんは、夕方雨が上がって晴れ間が見えてましたね。 最近の富士山と星空と野鳥の写真を載せてみます。 富士吉田の冠雪の富士山 雪景色とよく合って綺麗でした 田貫湖の星空とカメラマン 珍しく先客が居ました(笑) パノラマ台の夕陽と富士山 ハロではなく…
こんばんは、昨日の節分から今日の立春まで20℃近く気温が上がって春爛漫の陽気になりました🎵 最近の野鳥です。 チョウゲンボウですね。 カワウです。 ホオジロ カワセミ コウモリですね、昼間も飛んでました(笑)
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 昨日は夜半に富士宮へ行って富士山の星景色を撮りました。 ふもとっぱらは-7℃と冷え込んでいて雪は硬くて滑りませんが氷結した路面がよく滑って歩きにくいですね やはり田貫湖が暖かくていいですね、-4℃くらいでした。 月や…