2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
富士山の日の天の川 2020 02 23 精進湖から素敵な星空と富士山のコラボが観れました。 am1:40~4:30までの244枚の写真から動画を作成しました。5時ではこんな景色になってました。天の川とアンタレス、火星、木星、土星の黄道が富士山の上でクロスして素晴ら…
昨日の2月23日は今年から天皇誕生日の祝日でしたが、以前からフジサンの語呂合わせで富士山の日でもありました。台風の様な春一番が過ぎ去り快晴の予報だったので、土曜日の夜に河口湖経由で精進湖へ天の川を観に行きました(笑)河口湖冬花火会場への到着時…
早くも三寒四温で徐々に気温が上がっ来てるのを感じます。いつの間にか今年も庭先に咲いていたツルニチニチソウですね、3月下旬の花がもう咲いてます❗ホトケノザです。タンポポですね。満開の河津桜は早い木はもう葉桜が目立ち始めてます。次の出番はおかめ…
暖かくなったと思ってたらまた気温が0℃近くまで下がり寒波が来てますねまずは湘南海岸の夜明け前の星空です。月の斜め下に続く火星、木星、土星が綺麗でした。相模湾から湘南平のテレビ塔と富士山が浮かび上がって見えて来ました。朝の紅富士もよく焼けてま…
早くも春に向けて三寒四温か、暖かい日は気温が20度にもなって4月の陽気を感じます。木曜日の夕焼けとシルエット富士山です。少しづつ日が長くなって日の入りは17時を過ぎる様になりました。神川橋の夕陽とシルエット富士です。夕焼けの紅富士も綺麗でした。…
今週になって相模川の河津桜もかなり花が増えて来ました♬蜜を求めてメジロたちが来るようになりました。これは朝焼けの空と名残の月ですね、富士山のシルエットと調和して幻想的な雰囲気でした。河津桜と富士山です。かなり花が増えて来ました♬α9とSEL100400…
2/8と2/9は河口湖冬花火の最終回となりました。⇒2/23までやってます❣️今回はほぼ満月のバックライトの効果で富士山が浮かび上がって観えるということでたくさんの観光客やカメラマンが集まりました。花火の前は朝霧高原にある富士花鳥園へ花と猛禽類を撮りに…
先日晴れた日に新橋の浜離宮恩賜庭園へ寄ってみたら早咲きの菜の花が満開で紅白の梅の花も咲き始めてました♬寒紅梅には一匹のミツバチが花粉をたくさん付けて飛んで来てました♬梅の香りと菜の花の香りに春爛漫を感じた小春日和の庭園でした。ソシンロウバイ…
朝の薄明の時間帯にはこの時期は火星、木星、土星と横たわる天の川が観れるはずです。やはり横浜方面の光害が強くて観える星が少ないですね朝焼けの始まりは柔らかいですね♬右手は火星が頑張ってるみたいでした♬富士山が朝陽に照らし出されて来ました烏帽子…
早くも2月ですね〜❣週末は仕事を終えてから海岸通りを走って熱海の夜桜を観ました♬すでに熱海桜は満開でした♬、2月中旬に河津桜とバトンタッチするまでゴージャスな桜祭りが楽しめます。熱海から下田まではさらに車で2時間掛りましたが満天の星空と夜明け前…