湘南のそよ風 パート3

湘南からの富士山や野鳥など、朝活散歩で花鳥風月の写真を楽しんでます。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

30/Nov 朝の富士山と紅葉の散歩道とカワセミとツグミ

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 今日の写真は、朝の富士山と紅葉の並木道からです。 川沿いのフェンスから見えたカワくんですね。 ISOは3200が限界みたいでザラザラを感じます。 お昼の散歩で見かけたツグミちゃんですね(*^_^*)❣️

29/Nov 暁のカワセミ超特急とお昼のモズとススキと鉄塔

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 今朝はなかなか雲が多くて明るくならない朝でしたね(*≧∀≦*)💦 聴きなれた鳴き声を頼りに薄暗い川の中洲から飛んでくるカワセミが撮れました♫ お昼は晴れ間が増えて鉄塔やモズやススキが綺麗でした(*^_^*)❣️

28/Nov 空と雲とユリカモメと千日紅とダイヤモンドリリー

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 今日は雨上がりで少し晴れましたが風が冷たい感じでしたね。 写真は今朝の空と雲からです。 昨日のユリカモメですね、相模湾から川沿いに遡上して来て川魚を食べるみたいです。 昨日の千日紅とダイヤモンドリリーです。

27/Nov 晩秋の彩色の景色とカワセミのカップルと飛翔姿

こんばんは〜(^o^)/ 、お疲れ様でした。 昼前には雨が上がって3時間くらいは撮影のチャンスがありました(*^_^*)❣️ 近所の参道ですが、もみじとサザンカと銀杏で鮮やかな晩秋の彩色の景色が楽しめました。 カワセミのカップルと紅葉の泉での飛翔姿ですね。 …

26/Nov オリオン座と富士山と名残の月と紅葉

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 次第に雲が多くなりましたが、まずまず晴れていいお天気でしたね♫ 写真は夜明け前のオリオン座と富士山ですね。 名残の月は木星付きだった様です。 お山の水場には珍しく鳥が全く来なかったので富士山とモミジと名物野良…

25/Nov 夜明け前の鎌倉七里ヶ浜海岸とユッカと三日月、烏帽子岳と富士山

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 今朝は鎌倉七里ヶ浜の夜明け前の江の島と星空を撮りました。 ユッカと名残の月でしたね。 気嵐の烏帽子岩とカモメの群れです。 気嵐の富士山と仲良しベンチの富士山でした。

24/Nov 初雪❄️尽くしの朝と紅葉と山茶花

こんばんは、お疲れ様でした。 みぞれの予報だったのにしっかり雪❄️が降って積もりましたね(*≧∀≦*)💦 11月の雪は54年ぶりで積雪は初めてらしいです。 吹雪の公園の紅葉ですね。 お昼休みの山茶花です。夕方には全く雪は消えていました。

23/Nov 雲間から見えた青空と黄葉とカワセミとイソヒヨドリ

こんばんは(^o^)/、気温が下がりましたね、北海道は猛吹雪で雪もかなり積もったみたいですね。 明日は湘南でも54年ぶりの雪になるみたいです(*≧∀≦*)、スリップ注意ですね。 写真は今朝の雲間から見えた青空と黄葉です。 そして週末撮っていたカワセミとイソ…

22/Nov 朝陽と富士山とカワ姫

こんばんは(^o^)/、朝は湘南も震度3と小さいながらよく揺れました。縦揺れに発展しなかったのでホッとしました。 朝は時間が無くてiPhoneで晴れた空と綺麗な富士山を撮りました。 カワ姫の飛翔姿は富士山周遊の旅の帰りに寄りましたが集中力が30分持たずに帰…

21/Nov 河口湖の紅葉祭りと富士山

こんばんは!、お疲れ様でした。 昨日とは打って変って冷たい雨の1日になりましたね(*≧∀≦*)💦 今日は写真を撮らなかったので、昨日撮った明るい河口湖の紅葉と富士山の景色を載せてみます。 しばらくはお天気も悪くて寒いみたいですが、週末こんな感じでまた晴…

20/Nov 星と富士山と紅葉とカワ姫

こんばんは(^o^)/ 昨日の夜から約12時間は素晴らしい快晴になりました。 カメラはメインのD750が入院中ですがM4/3のパナGX7MK2でなんとか星景も撮れるめどが立ったので星と富士山と紅葉探索の旅に出ました。 田貫湖の星空とダブル富士からですね。 こちらは…

19/Nov 秋の花と紅葉狩りとカワくん

こんばんは〜(^o^)/ 今日は朝から晩まで冷たい雨の1日になりました。 ちょっと雨が小振りになった時に気になっていた近所の公園へ季節の花と紅葉狩りにお散歩しました。 明るいレンズならなんとか雰囲気は出ますね♫ こんな雨の日もカワくんは元気に魚獲りし…

18/Nov 屋根裏のオリオン座と茅ヶ崎海岸の朝焼けとオボロ富士山とツグミ

こんばんは〜(^o^)/、お疲れ様でした。 今日は晴れていいお天気になりましたね♫ 写真は昨夜の屋根裏の月の出とオリオン座からです。 今朝の茅ヶ崎海岸の朝焼けとオボロ富士山です。 やっと正面で顔を見せてくれたツグミですね。 野鳥撮りには望遠が足りない…

17/Nov 夜明け前のオリオン座と名残の月と紅富士

こんばんは〜(^o^)/、お疲れ様でした。 今朝は少し霞んでましたがそこそこ綺麗な月とオリオン座と富士山が観れました。

16/Nov ヨウシュヤマゴボウとススキとツグミとカワウ

こんばんは〜(^o^)/、お疲れ様でした。 湘南は薄曇りで少し寒さを感じる日でしたね(*≧∀≦*) 朝の散歩道のヨウシュヤマゴボウの実がやっとワインレッドに変わりました。 ススキの葉の紅葉かな?急に色付きましたね。 逆光で黒い写真ばかりでしたが、一枚だけ冬…

15/Nov 夕陽と夕焼けの富士山とカワセミと木立ダリア

こんばんは〜(^o^)/ 湘南は昼過ぎから晴れ間も見える様になりました。 久しぶりに夕陽と夕焼けの富士山とカワセミを観ることが出来ました。 朝のカワくんはこんな感じでした。 いつ咲いたのか大きな木立ダリアが急に咲いた感じでした(笑) 今夜はなんとか綺…

14/Nov 十四夜の朧月とモズとカンムリカイツブリと八重の山茶花

こんばんは〜! 今夜は何十年振りかのウルトラスーパームーンらしいですが湘南は雨の夜になってしまいました(*≧∀≦*) 昨日撮っていた十四夜の朧月です。 明日の夕方に十六夜の月でも楽しみましょうか…。 今日の通勤路のイチョウ並木です。やっと見頃になりま…

13/Nov 朝焼けの富士山と超特急と花達

こんばんは〜(^o^)/、お疲れ様でした。 朝の霧には驚きましたがなんとか晴れて暖かくなりました。 霧の朝焼けと暁の超特急と朝焼けの富士山からです。 今朝のホトケノザとミヤコワスレです。 カワセミくんは近くには来てくれませんでした。対岸30メートルの…

12/Nov 夜明けのオリオン座と紅富士とカワ姫とヤマガラと夕焼けの湘南海岸

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 なんとか今日1日良いお天気で暖かくなって良かった(*^_^*)❣️ 夜明け前の南の空にはオリオン座がくっきり見えてました。M4/3のシステムでもなんとか屋根裏のオリオンが撮れて良かったです(笑) 夜明けの霧が立ち込めるグ…

11/Nov クリスタル富士山と花達

こんばんは〜!、お疲れ様でした。 天気予報では午後から晴れるみたいでしたが、残念ながらまた雨になりました。 しばらくはお天気はぐずつくのかな?早くこんなクリスタル富士山を観たいですね (笑) さて、先週撮っていた花から、 これは可愛らしい黄色の…

10/Nov 朝の富士山とハヤブサとカラスに追われるノスリ

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 寒かったですが今日も軽いM4/3カメラを首に掛けて散歩しました。 朝の富士山ですね、寒くなって空気が澄んでいたのか曇り空でも富士山が見えてました。 鉄塔に来ていたハヤブサですね♫、久しぶりです(笑) ヨウシュヤマ…

09/Nov 朝のモズとカルガモの幼鳥達とジンジャーと初雪カズラ

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 いつの間にか木枯らしが吹く季節になりましたね(*≧∀≦*) 写真は、モズの飛翔姿と成長したカルガモの幼鳥達、ジンジャーの甘くて爽やかな香りと紅葉の初雪カズラでした。

08/Nov 須走口のジョウビタキと池のカワセミ

こんばんは(^o^)/ 次第に雲が多くなってお天気が下り坂ですね、今夜は冷たい雨かな?、明日はカラッと晴れて暖かくなるといいですね(*^_^*)❣️ さて、今日の写真は富士山の須走口で逢ったジョウビタキの♂です。 GX7MK2でこの写真が撮れるならD750を修理とメン…

07/Nov 富士五湖周遊の旅から

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 週末の富士五湖周遊の写真が半分くらい整理出来ました。 立冬らしく気温が下がってますね(*≧∀≦*) 今日のお気に入りは、西湖いやしの里根場でのススキと古民家からです。 今回は古民家の二階から観る富士山が綺麗でした。…

06/Nov パノラマ台の満天の星空と朝焼けの富士山

こんばんは(^o^)/、お疲れ様でした。 昨夜から今日の昼過ぎまではやっと雲ひとつない日本晴れのお天気になりました。 山中湖の高台にあるパノラマ台の星空や朝焼けが素晴らしかったです。 西には富士山と霧の山中湖と日本アルプス方面ですね。 東の空にはオ…

05/Nov 富士五湖+田貫湖巡り富士見の旅 その1

こんばんは(^o^)/ 天気予報が晴れて良いお天気になるらしいので久しぶりに富士山周遊の旅に出ました。 先ずは田貫湖の星空ですが、なぜか雲がたくさん出て冬の大三角形やダイヤモンドと富士山のコラボは撮れませんでした(*≧∀≦*) 朝霧高原の昇る日影の富士も…

04/Nov 朝の富士山とジョウビタキ♂

こんばんは(^o^)/ 今日は雲が多めでしたが晴れて暖かくなりました。 朝は富士山が雲の上に少しだけ頭を見せてくれましたが、これがベストで以降は姿が見えなくなりました。 朝の散歩道に冬鳥のジョウビタキが来てますが僕のことを少し思い出したのか近くに来…

03/Nov ススキと猫じゃらしと相模川河口の月と星

こんばんは〜! 今日は明け方には雨も上がって徐々に晴れ間が広がって暖かい日になりました。 お昼休みの散歩は寒かった朝に比べたら気温が10度以上も上がっていて小春日和でしたね〜♫ ほとんどいい写真が撮れませんでしたがいくつか載せてみます。 ススキと…

02/Nov 屋根裏のオリオンと淡い朝焼けと近所のカワセミ

こんばんは〜! 今日はお天気が悪くて寒さが身にしみる様な日でしたね。山の紅葉は進んでるのかな⁉︎ 夜中に晴れそうなのでベランダにカメラをセットして夜空のインターバル撮影をしてみました。 雲間のオリオン座のベルト辺りがチラッと見えてただけでした。…

01/Nov 湘南銀河大橋の星達と小川のカワセミ

こんばんは〜(^o^)/ 今日から霜月ですね(*≧∀≦*)、寒い雨が降ってましたね。 夕方からは日差しも見えていた様です。 夕焼けは早過ぎて平日ではもう間に合いませんが湘南銀河大橋の夜空の星を撮って帰りました。 新しいミラーレスのGX7MK2で撮ろうとしたカワセ…