2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは、お疲れ様でした。 今日の写真は、高倍率ズームコンデジで撮ったカワセミと普通のミラーレス一眼レフで撮ったピラカンサスとエゾビタキにキビタキのメスを載せてみます。 先ずはカワセミですね。 こちらはカワコちゃんです。 これはカワくんです…
こんばんは、お疲れ様でした。 今日の写真は全てiPhone7です。 まずはミニ薔薇と斑入りの朝顔ですね。 都内で見かけた紫陽花です。 市川の展望台から夕焼けの富士山とスカイツリーを観ました。 高倍率ズームコンデジのP900で撮った写真が整理出来たので追加…
こんばんは(*^_^*)、やっと夜になって雨が止んで来ました。今夜からスッキリ晴れて欲しいです。 さて、写真は最近のストックから、圏央道のオリオン座です。 冬のダイヤモンドも撮りたいですね、また山へ行くしかないかな…。 朝陽です。ミニゴジラみたいな雲…
こんばんは(*^_^*)、お疲れ様でした。 昨日のホバリング中のチョウゲンボウです。 コスモス畑にはヒバリが居ました。 紫苑が綺麗でした。
こんばんは(*^_^*)、お疲れ様でした。 今朝は晴れて星が見えていたので東南の空のオリオン座と西の空に見えた流れ星を載せてみます。 オリオン座と冬の大三角形です。 西の空ですが、流れ星が見えましたか⁈(笑) 蕎麦の白い花は残念ながら先週がピークだっ…
こんばんは、昨年の今日は富士山が初冠雪だったみたいです。そろそろそんな時期ですね。 去年の今日の夜明けの富士山でした。 今朝はまたハヤブサくんが吊り橋のてっぺんに居ました。D7500の1.3倍クロップを使って1170mmで撮ってみました。 大河の相模川を飛…
こんばんは♪、お疲れ様でした。 今日の写真は、カワセミと季節の花達です。 カワコちゃんですね。 ジンチョウゲ、ではなくて金木犀でした(≧∇≦)💦(笑) 白い芙蓉です。 カワオくんです。 秋明菊です。
こんばんは(*^_^*)!、昼前には雨が上がり、こんな菊と彼岸花を観ることが出来ました。 昼からはノビタキやエゾビタキを探しに出掛けましたがノビタキはよくわかりませんでした。 エゾビタキは今年も渡りの途中で、こちらのお山の水盤へ来てくれました(*^_^*)…
こんばんは(*^_^*)、お疲れ様でした。 朝は良いお天気だったのに次第に雲が多くなって昼からは雨になりました。 朝活散歩で撮った小川の朝顔と彼岸花とカワセミです。 大きな橋の上にはハヤブサが戻って来てました。
こんばんは(*^_^*)、お疲れ様でした。 今朝は富士山と花がとても綺麗でした。 コスモスが増えて来ました♪ ニャンコもお散歩が楽しそうでした(笑)
こんばんは(*^_^*)、お疲れ様でした。 新型iPhone8の発表で現行の機種が安くなったので機種変更をすることにしましたが、同じ考えの人が多くてiPhone7も店頭在庫が無くなってしまった様です(≧∀≦) やっと256GBの容量の7を見つけて機種変更しました♫ さて、写…
こんばんは〜!、台風一過で昼間の気温は33度まで上がった様ですね。朝活散歩の後はいつもの様に仕事へ行きました。 夜明けの月と金星ですね、まだ雲が多かったです。 7時過ぎには雲が無くなり綺麗な富士山が観れました。 そろそろモズの独特の鳴き声が聞こ…
こんばんは、ゆっくりしていた台風18号は鹿児島へ上陸して夜中から明日の朝にかけて関東にも襲来しそうです。 写真は昨日の雨や風がまだあまり強くない時に撮った写真です。 カワセミと彼岸花ですね。 八重山吹の戻り咲きでしょうか…。 ナミアゲハと彼岸花で…
こんばんは、お疲れ様でした。 朝はパラパラの雨でしたが午後からは雨足が強くなってました。 夜明けの田んぼの横を走る新幹線ですね、のぞみかな⁉︎ コサギは化粧羽が目立ってました。 彼岸花とハッカの花ですね。
こんばんは!、お疲れ様でした。 今日は朝の散歩で季節の花とカワセミを撮りました♫ 曼珠沙華と蔓花茄子、カワセミと風船葛ですね。
こんばんは〜(*^_^*)、お疲れ様でした。 台風18号の進路が心配ですね。 写真は昨日の朝の富士山と土手に来ていたイソヒヨドリのオス、モミジハルコウソウとプレジャーボートと富士の夕景です。
こんばんは(*^_^*)!、お疲れ様でした。 少し蒸し暑さを感じる一日でした。 今朝の下弦の月とオリオン座ですね。 サザンビーチへ出かけてみましたが少し雲が多かったです。 朝の川辺にはこんな黄色の花が咲いてました。
こんばんは〜!、お疲れ様でした。 夕方は雷雨も止んでこんな虹とシルエット富士山が見えてました。 先日のアオバトと季節の曼珠沙華を添えてみました。
こんばんは(*^_^*)!、お疲れ様でした。 今朝の朝活散歩ではミサゴとボラの飛翔姿が撮れました。 カワセミは目の前を疾走して行きましたがシャッターチャンスはありませんでした(≧∀≦)💦
こんばんは、お疲れ様でした。 今日は日中が暑くて朝と夕方に少し出掛けただけでした。 夜明けのシルエット富士山とツバメと、夕方の曼珠沙華とセイタカシギ⁉︎です。 PS 去年見かけたセイタカシギとアオサギのコラボ写真を追加します。
こんばんは(*^_^*)!、お疲れ様でした。 お昼は暑かったですが夜は気温が下がって過ごしやすくなりました。 今日の写真は大磯海岸の名残りの月と朝焼けのアオバトとハヤブサですね。 天の川をまるっと撮りたいので180度の撮影が可能なニコンの対角魚眼レンズ…
こんばんは〜❗️、お疲れ様でした。 あまり外をみる機会がありませんでしたが⚡️カミナリは鳴らなかったみたいですね。 さて、今朝のお散歩写真は、ミサゴのお魚が欲しくて追いかけるトンビとツユクサと葛と藪蘭ですね。半年ぶりにミサゴを見た気がします。
こんばんは〜!、また蒸し暑くなりましたね。週末はまた晴れて夏日に戻りそうです。 最近の写真から、 御殿場口新五号目で霧が晴れた夜空に輝くオリオン座です。 今朝は曇り空で暗かったですが久しぶりに朝活散歩をして花と蝶を撮りました。 モミジハルコウ…
こんばんは、今日も雨模様で蒸し暑くなりました。今日も先週末のストック写真からです。 まだまだ幼鳥みたいですが可愛らしいカワコちゃんですね♫ 富士宮市から見た朝焼けの富士山です。 まだジンジャーが綺麗ですね♫
こんばんは(*^_^*)!、今日はまた少し蒸し暑さが戻ってますね。 さて、少し星空ばかりが続いてますので今日は最近撮った花やカワセミを載せてみます。 ガウラですね。 百日草です。 カワコちゃん(カワセミのメス)ですね。
こんばんは、お疲れ様でした。週末の富士山巡りの写真を少しづつ現像してアップします。 御殿場口新五号目で霧が晴れて満天の星空が見えたので天の川と富士山のコラボを撮りに富士宮方面の西臼塚駐車場へ向かいました。 満天の星空にまた霧が出て来て天の川…
お疲れ様でした。 今週は湘南森戸海岸のダイヤモンド富士、天の川と富士山、山中湖のオオルリを撮りたいと旅に出ましたが、ダイヤモンド富士不発、天の川がよく見えず残念な結果でした。 森戸海岸の夕景です。 裕次郎灯台と森戸神社の鳥居です。富士山は夕方…
こんばんは(*^_^*)!、今朝はまだ晴れていて富士山も見えてました。 ムラサキツユクサです。 これはトレニアだったかな(笑) 今夜から明日にかけて台風の影響で雨になるみたいです。 午後からは台風一過でスッキリ晴れて欲しいです。