花火大会
金曜日は、地元相模川が太平洋へ注ぐ河口部にある湘南潮来で平塚花火大会が今年も開催されました。 仕事を終えてすぐに花火の打ち上げ地点と相模川を挟んで反対側のシーサイドのゴルフ練習場へ行き車を停めました。花火大会で有料500円でした。 雨上がりでし…
21日は江ノ島花火大会でしたが開始と同時に伊豆大島方面から雷雲が襲来して雷雨の中の花火になってしまいました😵💦 寝れネズミになりながらも数枚はぶれずに撮れて良かったです🎵
おはようございます(*^_^*)! まだまだ残暑が厳しいですね(≧∀≦) 朝のコサギとカワセミです。 一昨日の8月11日はお台場で東京花火大祭が開催されました。 久しぶりに東京湾の大花火が楽しめると午後から出掛けてみました。 23区の大雨警報の中、開催されるの…
こんばんは、昨日は葉山海岸の花火大会でした。 田舎の小さな花火大会でしたがなかなか味わい深い感じでした。 今日は日が沈んでからの夕焼けが凄かったですね、どうか台風の影響が軽微で済みます様に。
おはようございます(*^_^*)、猛暑続きでフラフラしますね(≧∀≦) 花火大会を涼しげに4Kフォトを繋いだムービーにしてみましたのでご覧いただければ幸いです。 https://youtu.be/LQYxu64ffD8 この日は良いお天気みたいなので相模川の夜明けの鳥を撮りに出かけま…
こんばんは♪、今夜は雨も降らず地元相模川の河口で打ち上げられた湘南平塚花火大会を見に行きました。 3000発しか上がらないのに見物客は16万人と聞いていたので混雑を避けて対岸の茅ヶ崎海岸から見物しました。
こんばんは~(^o^)/ 昨日は午後から晴海埠頭で打ち上げられる東京湾大華火祭へ行って来ました。 約70万人が観覧する大イベントで来年からはオリンピック会場など施設建設工事に入るため20年以上続いたこの花火大会も今回で終わりの様です。 ゆりかもめが混雑…
こんばんは♪、今日は湘南も猛暑日になって陽の高いうちは外へ出ないように心掛けました。光化学スモッグ警報も出てました(泣) 昨日の隅田川花火大会の前の夕焼けと月ですね。 中学生くらいの浴衣姿の子供たちが可愛らしかったです。 今日は夕方から近所の…
こんばんは~🎵 今朝は珍しくカワセミのパパさんに逢うことが出来ました。 八重の白い蓮の花は初めて見ました。 お昼には隅田川の汐入公園へ行って花火大会の場所取りをしましたが暑かったですね~(≧∇≦)💦 風が逆風で煙に悩まされましたがスカイツリーと花火の…