湘南のそよ風 パート3

湘南からの富士山や野鳥など、朝活散歩で花鳥風月の写真を楽しんでます。

27/Sep 彼岸花とオクラと紫陽花とカワセミ

ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 湘南のそよ風パート2 - にほんブログ村

 

今日は所用で撮影出来なかったので昨日の写真から、

彼岸花

OM-1Ⅱ ED300mmF4.0IS PRO

オクラの花と実

紫陽花の戻り咲き

堰のカワセミ若姫

OM-1Ⅱ ED300mmF4.0 IS PRO +MC14  (換算840mmF5.6)

この日は失敗しない子でした〜♫

26/ Sep 堰のカワセミとキセキレイ

ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 湘南のそよ風パート2 - にほんブログ村

 

晴れてお昼にはまた気温が33°Cくらいまで上り、熱中症になりそうでした。

お昼に川の堰へ行くとKさん、Gさんがおられて暑い暑いと嘆きながらカワセミの飛来を待ちました。

12時半から15時までに4回飛来しましたが珍しく失敗せずにダイビングお魚ゲットシーンを見せてくれました😽✌️

OM-1Ⅱ ED300mmF4.0 IS PRO+MC14

久しぶりに水しぶきからしっかりピントが来てました♫

獲った獲物は大好物のヨシノボリでした。

キセキレイもよく来る様になりました。

 

25/Sep 早朝の富士山とザクロとヤマナシとミドリガメとカワセミ♀

ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 湘南のそよ風パート2 - にほんブログ村

 

今朝は晴れて富士山がスッキリ見えてました😽✌️

OM-1Ⅱ ED40-150mmF2.8+MC14

公園のザクロ

ヤマナシの実

夕暮れの小川のミドリガメ

OM-1Ⅱ  ED300mmF4.0 IS PRO

大鳥居の横の柳の木に居た綺麗なカワセミのメス

 

羽はかなり傷んでたみたいなので成鳥のメスでしょうね🎵

24/Sep 朝焼けの富士山と蓮池公園のモズと稲田の猛禽カイトと桜の紅葉

ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 湘南のそよ風パート2 - にほんブログ村

 

今日は秋晴れの1日になりました🎵

朝焼けの富士山です。

α1Ⅱ SEL70200GM2

夜明けの蓮池公園のモズ

α1Ⅱ SEL100400GM

蓮池にはもう花は残ってませんでした。

雀の攻撃を猛禽カイトに守られた田んぼの稲は刈られた後でした。

桜の紅葉が目立ち始めてます。

 

23/Sep 朝の富士山とモズとカワセミとイソシギ

ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 湘南のそよ風パート2 - にほんブログ村

早朝の富士山は山頂に日が差して綺麗でした。

OM-1Ⅱ ED40-150mmF2.8 IS PRO

西の池へ行ってみました。

神社の松の木のモズ

OM-1Ⅱ ED300mmF4.0 IS PRO

カワセミは1時間に1回程度、縄張り争いの追いかけっこを中止して池の止り木に来ますが全く飛び込まず涙の退却となりました😥💧

午後は堰へ行きましたがカワセミは1回通過しただけで撮れず、イソシギを撮っただけでした。 激渋でしたね😣💦

 

22/Sep 富士山とカワセミとアキアカネとウスバキトンボ

ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 湘南のそよ風パート2 - にほんブログ村

今朝はやっと晴れて富士山が見えました〜🎵

OM-1Ⅱ ED40-150mmF2.8 IS PRO

近所の川のカワセミカップル(元カップルかな⁉️)、神社の大鳥居の裏に居ました。

OM-1Ⅱ ED300mmF4.0 IS PRO

メス

オス

赤トンボ(アキアカネ

 

 

ウスバキトンボ

 

21/Sep ヒガンバナとアゲハチョウとカワセミ

ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 湘南のそよ風パート2 - にほんブログ村

 

今日は朝の涼しいうちに西の池へ行きました。

彼岸花にアゲハチョウが来てくれてカワセミ待ちの暇つぶしになりました(笑)

ナミアゲハ

α1Ⅱ SEL300mmF2.8GM+SEL14TC


クロアゲハ

キアゲハ

おや、上のは黄色っぽいナミアゲハでしたか😥💧❓、下のはキアゲハで大丈夫かな☺️⁉️

 

縄張り争いの追いかけっこの合間にやっと出て来たカワセミの若

 

 

 

小さなお魚を獲って食べてました。

1時間に1回くらいしか魚を獲りに来ないので暑い中、待ちくたびれて10時半に帰りました。

晴れると気温がうなぎ上りで33°Cになってました。